真の健康長寿社会実現のため、グループ一丸となって

ステークホルダーの期待に応える。その為にも品質の高い製品を継続してお客様に提供すると共に『当社独自の技術革新を通して』クロレラの素晴らしさをより多くの方に伝えたいと言う創業者の想いを継承し、クロレラを通じて社会に貢献する。
その一環として納税、雇用創出、ワークライフバランスの推進、福利厚生や地球環境への取組みも大切な企業責任であると考え、社会から求められる企業であり続ける為に真剣に取組んで参ります。
サン・クロレラでは、京都商工会議所が推進する京のCSRガイドラインにも沿う形で、下記の項目に力を入れて取り組んでいます。
経営理念の明示・浸透への取り組み
- 社会の中での自社の役割・責任が経営理念に反映されている
- 経営理念が従業員に十分理解され、浸透している
- 経営理念が製品・サービス、従業員教育等に生かされている
- 経営理念が自社に関するすべてのことを決する(判断する)ための基準となっている
サン・クロレラは創業者の理念の一つである「健康は他から与えられるものではなく自ら築きあげるもの」に基づきこれまでクロレラ製品を主力に世界に向けて「健康」を提供してきました。これからも私たちサン・クロレラは、人の身体に馴染みやすい自然素材を原料としたクロレラ、エゾウコギ、アガリクス製品などを通して健康寿命を延ばす真の健康長寿社会実現のためにグループ一丸となって邁進いたします。
“常に創業の精神を心に抱いていきたい。”
そのために私たちは「ビジョン&ミッション・ステートメント」を頑ななまでに守ってまいります。
企業倫理・法令遵守への取り組み
- 社会の一員として倫理的な行動に努めている
- 法令遵守の大切さを社内で徹底させている
- 法令違反行為が行われていないか互いに注意し、定期的にチェックしあっている
- 関係法令などについて最新の情報を入手している
- 社会、地域(京都)、自社の歴史・伝統に対する自覚と責任を意識している
社員一人一人が、自社の歴史と京都から日本全国、世界各地へクロレラをお届けするという自覚と責任を持ち、地域に親しまれる企業になるよう努力してまいります。