2020年開催の様子
医療機関へのマスク寄贈活動
コロナ禍でシーズンの活動が思うように出来ない中、KYOTO BBオーナー紅谷社長の呼びかけにより、マスク不足に困っている公共施設、団体、医療機関や福祉施設などへサン・クロレラと共同でマスクの寄贈を行いました。
3×3.EXE PREMIER JAPAN 2020 CUP powered by Sun Chlorella
3×3 PREMIER JAPAN 2020 CUPの開幕戦で、サン・クロレラがタイトルスポンサーをつとめた試合に出場。大会は従来の形式から大きく変わり、CG配信という初の試みの中試合に挑みました。シードチームと当たり、惜しくも2回戦で負けてしまいましたが、画面の向こうのファンへも熱気が伝わる試合を繰り広げました。
KYOTO BB.EXEのホームコート『BACK DOOR BASE』オープン
11/8にオープニングセレモニーが行われました。KYOTO BBのホームコートとしてだけでなく、バスケに触れてもらう場所として、選手がコーチとして教えるバスケットスクールの開催や、コートの貸し出しを行っています。その活動が評価され、紅谷オーナーが、3×3.EXE PREMIERリーグ2020シーズンのベストオーナー賞を受賞。今後、この場所からKYOTO BBの様々な催しや試合が開催される予定です。
2019年開催の様子
3x3.EXE PREMIER KYOTO ROUND 7
京都初開催となる3x3.EXE PREMIER の試合が2019年8月18日平安神宮参道で行われ、35℃を超える猛暑の中、熱戦が繰り広げられました。KYOTO BB.は惜しくも準優勝でしたが、開催地のチームとしてファンの方々と一緒に会場を大いに盛り上げました。
香川県小学校でバスケ教室開催
2019年7月25日に香川県で小学生向けバスケ教室を開催しました。
KYOTO BB.のプロ選手によるドリブルやシュート指導、模擬試合などを行い、日頃接することの少ないプロ選手との触れあいに子ども達は目を輝かせていました。
2018年開催の様子
2018年より協賛しています
3×3とは、ハーフサイズのコートで行われる3人制のバスケットボールで、1試合10分のうちに21点を先取したほうが勝ちというルール(21点に届かない場合は得点の多いチームの勝ち)です。
この3×3のプロ国内リーグ「3×3.EXE PREMIER」に、KYOTO BB.EXEは今年から参戦することとなり、今春発足したばかりのフレッシュなチームです。
2020年の東京オリンピック正式種目となることが決まっており、チームは今後、まずはリーグ優勝をめざし、最終的には五輪代表選手を輩出するべく活動しています。8月5日に神戸ハーバーランドで行われた西日本カンファレンスのROUND6でチームは優勝しました。
今後、8月18日にはROUND7、8月26日にはROUND8がそれぞれイオンモール岡山で開催予定ですので、この勢いでどんどん突き進んでほしいです。
この3×3のプロ国内リーグ「3×3.EXE PREMIER」に、KYOTO BB.EXEは今年から参戦することとなり、今春発足したばかりのフレッシュなチームです。
2020年の東京オリンピック正式種目となることが決まっており、チームは今後、まずはリーグ優勝をめざし、最終的には五輪代表選手を輩出するべく活動しています。8月5日に神戸ハーバーランドで行われた西日本カンファレンスのROUND6でチームは優勝しました。
今後、8月18日にはROUND7、8月26日にはROUND8がそれぞれイオンモール岡山で開催予定ですので、この勢いでどんどん突き進んでほしいです。